MENU

m-knowledge.jp

5分で読める!
むよう’s ノウハウ
週2~3記事、不定期更新

Category

Tag Cloud

SNS (1) アフィリエイト (1) ブログ (1) 法律 (1)

Welcome !

ステマ規制とは?アフィリエイトの注意事項

  • URLをコピーしました!
この記事の目次

景品表示法のステマ規制

この情報は、2024年2月25日時点の情報です。最新の情報は、消費者庁のホームページ等でご確認ください。

ステマ規制とは?

令和5年10月1日に、ステルスマーケティングが景品表示法違反となりました。

自身のブログやSNSに、アフィリエイトのリンクを載せる場合、悪意がなくとも景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)違反となる恐れがあるため、注意が必要です。

投稿者が広告主?

消費者は、ブログ記事やSNSの投稿を読んでアフィリエイトの商品リンクをクリックします。よって、ブログ記事やSNSの投稿そのものが「広告」に該当するとみなされ、広告主はブログやSNSを投稿した者となり、景品表示法を遵守する必要があります。

具体的にどうすべきか?

投稿した内容は「広告」である、と分かりやすく表示する必要があります。具体的には以下のような記載を行う必要があります。

  • 「広告、宣伝、プロモーション、PR」といった表示を行う。
  • 「A社から提供を受けて投稿している」のように文章による表示を行う。

所感

ホームページ、ブログ、SNSなど、情報発信する機会が多くなった一方で、情報発信に伴う責任も多くなっている。考えれば当然の事であるが、誰が教えてくれる訳でも無し、気を付けねば…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集中

コメント

コメントする

この記事の目次